[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:10005] Re: [jamsat-bb:9994] カセグレンの第2焦点?(Re:ついに聞こえました…)


今石さん

写真見ましたか・・・これはNEC製ジャンク衛星用24GHzの60cmΦ Dish
で、給電方法はカセグレーン方式になっていますが、カセグレーンは通常深
めのパラボラでF/D比率(直径/焦点)が0.35以下のものでやるようです。

深いDishは焦点が短く、場合によってはパラボラ縁に隠れてしまうぐらいの
ものも有りますが、焦点が深いということは、衛星通信の場合には地上から
の熱雑音を受けにくくなるし、2クッションでS/N比UPが期待できるのでしょう
・・・・衛星用のANTでは多く使われているようです。

深いパラボラは通常は焦点位置から全面放射可能な広角度放射器を作るこ
との難しさがあります、放射角度(−10dB放射角度)が150度とか170度と
なるとホーン放射器とかヘリカル放射器とかでは無理ですね・・・・
そこで、焦点の前方に副反射器を置き・・・・放射器は副反射器の反射角度に
応じた放射角度を持つ(60度から100度ぐらい)放射器で放射します。

私も放射角度85度の双曲線副反射器は作っていて、TDK用に良く使って
いますが調整はいがいとかんたんに出来ます・・・・

副反射器は通常、計算された双曲線で作られていて放射器角度に対応して
パラボラ面、全面をくまなくカバーしよう・・・・・という考えです!

然し、ジャンク品とか、取り付けらて居る大きい衛星用で見ると、双曲線
反射器でなく・・・単に円錐形の物も使われていますね・・・・

この60cm Dishは、副反射器は回りが半透明のプラスチックで防水してあり
副反射器が見にくいのですが、割りと角度の大きい双曲線反射器見たいです
・・・・・第1放射器は円錐ホーンで放射角度は70度以下?ですね・・・・

さて、 私はこれを・・・・・24G K−BANDに使うため2.4GHz ヘリカルを副
反射器の後ろに取り付けていますが・・・・・

パラボラANTの焦点調整をやったことの有る方は、気が付くと思うのですが
、実際の焦点を探すのに意外と、てこずることがありますね・・・・ここが本物
の焦点かな??と 思いながら・・・その叉後ろに叉焦点らしいところがあった
りで迷ってしまうことがあります・・・・・然し、チョット時間を掛ければ最大利得
点は見つかるのですが、それを第1本もの焦点(?)とすれば、その叉後ろに
有るGainは若干落ちますが、収束点らしいところがあります・・・・複数ある
場合もありますね・・・

カセグレーンの場合は副反射器は焦点の前(なべ底に寄った方・・・)に置き
ますので、さらに後ろの第2焦点? に別BAND用放射器を置けば最大有効
利用でない、最大Gainではないが、同芯上に2BAND取り付けが出来るという
発想です。。。。。目的は2.4GHzで衛星を捕まえて、Sメーターで最大点を
トラッキングすることで、いきなり仰角、方位ローテーターで微弱なK電波を捕ら
える難しさから逃れられる・・・・24GHz最大点近くにANTを向ける事が出来る
・・・・当たらずとも遠からず・・で、実際にやってみると実に便利です!

ただ、 方位−仰角はスケジュール、データーで制御するのが本筋ではないか
と思うので、この方式は本命ではないと思っています、特に24GHz 微弱信号
を待ち受けできるトラッキングが出来るようになれば・・・・と、他のことも考えて
は居ますがお金が掛かりそう!!


JH1UGF 槇岡 寛幸
Yokohama Tsurumi jh1ugf@jarl.com



Subject: カセグレンの第2焦点?(Re: ついに聞こえました…)


> JF6BCC 今石です。
> 
>   ずいぶんと遅れたコメントでごめんなさい。
> 
> At 2001/10/05 06:22:08 Hiroyuki Makioka wrote:
> > パラボラとしての使い方としては邪道?ですが、 カセグレーン副反射器の先に
> > 焦点はずれですが(第2焦点??) 2.4GHzヘリカルを取り付けて2.
> > 4GHz、24GHzのビーム芯合わせを、しっかりとやっておきましたので
> 中略
> > 下記にANT写真有ります、ご参考まで。。。。
> > http://www.makidenki.co.jp/seisaku/k_band/k_band.html
> 
>   遅れ馳せながら、写真見させていただきました。2.4GHz のヘリカルの給電
> 部分など、Kバンドに手を出さない人 (^^;) にも有用な情報があって、とて
> も参考になります。
> 
>   で、良くわからなかったのが「第1・第2焦点」云々です。業務用 60cm ジ
> ャンク・カセグレンアンテナとありますが、見た感じ、普通のセンタフィード
> Dish ですよね。で、パイロット用Sバンドのヘリカルが、パラボラの曲線か
> らみた焦点位置らしい位置にあるのは理解できるんですが…あれ、24GHz 側の
> フィードは一体どこに?。まん中の太い円筒がなにやらカギのようですが、
> Dish の焦点とはずいぶんズレているようです。
>   ひょっとして、この Dish って、2つ以上の曲面が複合してあって、焦点位
> 置を2つ持っているのでしょうか?。例えば、中心付近は円筒の先端部分に焦
> 点を結び、周辺はSバンドヘリカルの取りつけ位置に焦点を結ぶようにできて
> いるとか?。
> 
>   私の方は、ポーラーマウントの実験もできていない状況で、Kバンドどころ
> ではないと言うのが実際 (^^;) です。
> 
> では。
> - -  
> Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市  
> JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)  
> jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp  
> <http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/>      
> - - 
> この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-) 
>     
> 
> -------------
> JAMSAT BB Mailing List
> http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html