[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:9868] Re: 「傘ボラ」アンテナ


JF6BCC 今石です。

At 2001/10/11 10:06:30 Fujita Tadayoshi wrote:
> http://www.din.or.jp/~m-arai/sband/ant.htm
中略
> *傘の骨を16本にしたのは、同じ傘を2本つかったのでしょうか?
>   その場合、中央の「かなめ(要)」部分は自作ですか?

  これって、確かハムフェア会場でどなたかが言われていた、ユニクロの傘を
2本分使って骨を 16 本化した奴ではないでしょうか?。ユニクロの傘は骨が
金属製ではない(グラスファイバロッド?)し、中央の軸も木製なんで、こう
いうのに最適なんだと思います。
  だとすると、ハブに相当する部分は、既存の部品の改造(追加する8本を取
り付ける溝を追加し、束ねるリングを新調する)だと思います。ただ、畳まれ
た時のハブ部分の盛り上がり具合 (^^;) を見ると、ちょっと他の工夫がありそ
うですね。

  そう言えば、私も同じことをやるつもりで、ハムフェア会場の近くのユニク
ロで1本、買ったきりです (^^;)。売りきれないうちにもう1本買い足してお
かなくては…。

> *反射体はのり付きアルミテープですか?

  写真で見る限り、キャンプ用の下敷きなどの目的で 100 円ショップで売って
いる、薄手のウレタンシートにアルミを蒸着したシートだと思います。私も今
年の春頃、同じ素材で、扇形同士の接続はアルミテープを使って1本作りまし
たが、骨の張力に抗しきれずに分解してしまいました (^^;)。

こんなのを作ったんだけど、
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/images/umb-dish01.jpg

こおんな具合に破損 (--;)。
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/images/umb-dish02.jpg

  その後、自宅用にはメッシュの 80cm Dish が手に入ってしまった (^^;) の
で、実験は進んでおりません。海外への移動運用で使うことを想定しているた
め、展開と撤収に少々手間がかかっても、コンパクトに収納できるものを実現
しようと、あれこれ考えていますが、現地での風雨も考えると、脇山さんのや
られたような、しっかりした Dish の方がいい気もするんですよね。

 現時点で考えている案は、ダンボール製の扇形を現地で組み合わせる案と、
傘パラボラとの組み合わせです。反射板は6〜12 分割の扇形で、互いにマジッ
クテープやフックなどで接続して組みたてられるようにしておき、傘は骨だけ
で運搬します。で、現地についてから、扇形を組み合わせて反射板を用意し、
骨だけの傘を張り、そこに反射板の「お椀」を外からカポッと被せる、と言う
スタイルです。
  もっとも、扇形をダンボールで作っては重すぎますので、もっと軽量な素材
が必要ですが、薄い素材だと相互の接続方法をどうしたものか…。扇形を布で
作って、現地で組みたててから、現地調達したアルミホイルを内側に貼る、と
言う案もありとは思いますが、ハムフェア時、宿泊先のホテルで傘の内側にア
ルミホイルを貼る作業を実際にやってみた時は、作業に2時間近くかかってし
まったので… (^^;) あまりやりたくありません。

  やりたいことも、やらなくてはいけないことも沢山あるんですが…時間が取
れないんですよね (^^;)。

では。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html