[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:9728] Re: 屋根馬について教えてください


JF6BCC 今石です。

At 2001/09/27 16:22:43 Tomoki Minami wrote:
> ポイント1、 1.5mHのルーフタワーで強度的に大丈夫か?

  要は、こういうことですよね。

----####---- ^      
     ||      |      
     ||      A      
     ||      |      
     ##      X      
    /  \\   |      
   /----\ \ |      
  /      \   B      
 /========\  |\    
/          \ V  \  
                ステー

  A+B の長さに対する A の割合が大きくなればなるほど、安定性は損なわれ
ていく訳です。マストの頂部の負荷によりますから一概には言えませんが、
私は一応の目安として、(A x 2) < B の関係が確保できていれば、まあ良い
のではないかと思います。で、1.5m のルーフタワーを使うのであれば、A 部
分は 75cm しか取れませんので、その長さで済むアンテナが、自分の目的に
合致するかどうか、ですよね。
  どうでしょう?、AO-10 に対応するためとか、FM 衛星で混信に勝ちたいと
かの場合を除けば、オスカーハンターのような大柄なアンテナは要らないと
思うんですが…。

  無論、マストを出っ張らせる必要は無く、ステーを取る位置をルーフタワ
ー頂部から中間部に下げて、ルーフタワーのトップに仰角ローテータをつけ
てしまう手もありますね (^^;)。

   ---#####---    ^      
       ###        |      
       / \        A      
      /   \       |      
     *-----*      X      
    /       \\   |      
   /---------\ \ |      
  /           \   B      
 /=============\  |\    
/               \ V  \  

> ポイント2、 ステー線を張った状態でのアンテナの三次元的な動き
>         (ステー線にエレメント等の接触)が想像できない。

  上記のように、ルーフタワーの頂部より上にアンテナ全体が来るように配
置すれば、ステーとアンテナが接触することは無くなりますね。
  無論、ステーは周辺に行くに従って低くなるので、A 部の長さはもっと短
くできる(1.5m のルーフタワーでもオスカーハンターが展開できる)可能性
はありますが、この場合はスタック間隔などの要素がからんできますね。実
際のステ−角度などを、図面を引いて確認する必要があると思います。

> でした。正直、1.8mHのルーフを使えば何も問題ないのは
> 分かっているのですが、使いたくない理由があります。
> 小さな我が家にあるHF用のタワーのエレベーターを
> 下ろした状態(通常下ろしています)で、サテライトの
> 仰角最大時、HFアンテナのエレメントに接触する可能性
> があるのです...悩んでしまっております。hi

  つまり「天井」がある訳ですね (^^;)。最大、取れる高さは何 m になるの
でしょうか?。

では。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)

-------------
予定が変わりました。9月25日以降、一時的に運用が中断することがあります。
“購読アドレスからのみポスト可能”にポリシーを変更しました。ポストした
メールが配送されない場合は、自分の購読アドレスを次のページにある
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html
のwhichとwhoコマンドにより確認し、必要に応じて変更してください。
/JAMSAT