[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:8798] Re: ショートスタブ


JF6BCC 今石です。

At 2001/06/08 09:59:05 Keiichi Tsurumi wrote:
> 1/4λのヘアピンショートスタブを提案させていただいたのは
> 私ですが、再び話題になっているようですので、少し説明を
> 追加しておきます。

  その節は、ありがとうございました (^^;)。

> 反面、バンドパスフィルターとしての効果はほとんど期待できないので、
> 隣接送信アンテナからのオーバーロード対策としては1.2GHzはおろか、
> 430MHzも期待できないでしょう。 

  確かに。AO-40 のトラポン試験の際に実際に試してみましたが、効き目
はサッパリでした。結局、435MHz の 1/2 波長ショートスタブに落ちつき
ました。

> バンドパスフィルターとしての性格を少しでも出したいのであれば
> 信号ラインを1/4λの先端でなく、中間タップとすれば帯域は
> 狭くなります。 1/3の位置にした場合の-2dB帯域は約1.3GHz〜
> 3GHzです。 上側が狭くなるのは2/3部分が1/4λオープンシャント
> として動作するためで、この場合3.59GHzに深いディップが
> 生じます(つまり3.59GHzのトラップ)。
> ロスが心配なフロントエンドで無調整を試みるならば、タップの
> 位置は1/2かせいぜい1/3程度にとどめたほうが良いでしょう。

  これは、例えば 2880 の初段に入れるとすると、こういうことになるの
でしょうか?。ちょっと違うような気がしてますけど (^^;)。

   ###############           
   ##                        
   ## +---- こちら側オープン 
   ## |20mm                  
   ## |                      
      |          |           
   ===*==[C]==++( )===       
      |       || |           
   ## |10mm   ++             
   ###*##########            

> 適当な線材をグランド面の近くにと言うことでラインインピーダンス
> 90Ωで計算しましたが、低いインピーダンスでは帯域が狭くなります。
> 1/4λショートスタブのラインインピーダンスを50Ωで作った場合の
> -2dB幅は、約0.89GHz〜3.9GHzになります。

  プリアンプの基板に作りこむことを考えた場合は、ごく細いパターンで
100〜150 オーム程度にするのが良いのかも知れませんね。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)