[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:8699] Re: CALSAT32の機能追加


JF6BCC 今石です。

At 2001/05/31 19:22:48 池田弘人 (IKEDA Hiroto) wrote:
> と言うのは、「AO-40が今の状態だから」スクイントアングルが意味を持ち、
> 注意する必要があるわけで、今後3軸制御に移行して、常にアンテナが地球を
> 向くようになればスクイントアングルに注意を払う必要はなくなるわけです。

  いや、まったくその通りで、この話を最初に書いた時も「いずれは要らな
くなる機能ですが、将来の Phase-3E 衛星云々」とか書いて提案した (^^;)
訳なんですが、計算処理と結果表示の機能追加で対応できる内容だ、と言う
あたりで、相田さんに興味をもってもらえたのではないかと思っています。

# ファイル出力は、相田さん自身、いずれ搭載したいがフォーマットに問題
# が、と過去に書かれてましたので、オマケの要望ですね。

> CALSAT32 Ver1.0.0が発表されたときにも-bbに投稿した件なのですが、画面の
> サイズを大きくしていただけないか、ということです。
以下略

  このあたりについては、相田さんの開発方針次第だと思います。私はメイ
ンフレームのSEですが、仕事先で、接続されるクライアント端末の画面開
発を VB で行っている現場を見る限り、VB による画面デザインってのは固定
サイズ的で、解像度のパラメータによって拡大縮小表示できるものとは思え
ないんですよね。
  WinOrbit など、ウィンドゥサイズに合わせて地図等のサイズが自在に変わ
るものと言うのは、描画更新や座標計算など、裏でかなり大変な処理をして
いるのではないか、と思います。ウィンドゥ内で、あるデータを表示するた
めの位置と表示領域の大きさが都度異なる、と言うのは、かなり大変なこと
なんじゃないでしょうか?。

  とまあ、私もソフト屋で、しかも開発する側の立場に居るもんですから、
どうしてもそういう「大変さ」が先に頭に浮かんでしまい、否定的な言動に
なってしまいますね (^^;)。

> 今、CALSAT32をお使いの多くの方は少なくともSVGA以上の解像度でお使いでは
> ないでしょうか。

  私も、自宅では 1024x768 または 1280x1024 の高解像度表示にしていま
す。もともとは仕事で、新旧ソースコードを比較閲覧するために、テキスト
エディタ2画面で、1ページ 120 行程度で2ページ分を左右に同時表示し
たいがために、解像度を上げて使うようになったのですが、一度このデスク
トップサイズに慣れてしまうと、低解像度では非常に狭く感じるようになり
まして、表示される文字の小ささに苦労しつつも、広いデスクトップで利用
し続けています。DOS/V 時代は 800x600 でも十分広いと思っていたのです
けど (^^;)。
  とは言え、複数画面の同時表示のために解像度を広げるような使い方では、
デスクトップには常に複数のソフトが動作している状態になりがちでして、
Calsat32が画面の 1/4〜1/5 程度の大きさでしか表示されないとしても、特
に不都合を感じません。Web デラウザとエクスプローラとメールクライアン
トを同時に開き、時々はフロントページやペイントを起動して Web ページ
用のデータ処理をやっている身では、起動計算ソフトは画面の片隅にちょこ
んと表示されていれば良い訳でして… (^^;)。

  なにしろ、時々 Calsat32 が邪魔になるので、右端の方位仰角のチャート
部分だけ残して、ウィンドゥを画面の左端から追い出したりしてます (^^;)。
ですから個人的には、画面サイズを拡大すると言うよりは、逆に更に小さく
できる機能があればいいな、と思ったりしますね (^^;)。
  無論、そのまま縮小されたのでは見にくくなるだけなので、例えば、選択
した衛星についてのみ、方位仰角チャートとドプラ周波数と MA 値が、200x200
ドット位の正方形のエリアに密集表示されるような「縮小モード」があれば、
AO-40 や LEO の追尾には十分役立ちますね。

> さらに付け加えさせていただくと、CALSAT32では、旧版CALSAT98からの画面設計
> 思想を受け継がれたためか、背景色が黒になっています。
> なんだかDOS版ソフトのような印象が強く、Windowsソフトらしくない様に感じます。
> 明るい色にしてはどうかと思います。もっともフォントの色なども見直さなければ
> なりませんが・・・

  確かに、原色表現の画面で DOS 的ですね (^^;)。まあ、色については好み
もあるでしょうから、衛星の色表示だけでなく、画面全体の表示についても、
何らかの指定ができる仕様であれば、万人受けするかと思います。とは言え、
今のデザインでは、Windows のシステムカラーを単純に適用することは難しそ
うですし、そうなると色設定 UI にも凝らないといけないでしょうから…。
  今は、各衛星のカラー識別の四角をダブルクリックすると、色設定機能が起
動するようになってますが、これが四角以外の表示領域、例えば時刻とか背景
とかでダブルクリックされた時は、その領域の表示色を設定するような形だと
実現は楽そうですね。

# 個人的には背景黒ってのは気に入ってます。画面があまり明るくなるのは、
# 四六時中モニタを見つめる仕事にはツラいものがありますので、私の場合、
# 壁紙には暗めの画像を使っていますし、カラーカスタマイズが可能なソフ
# トは、背景色を暗色系にしてたりします。
# SSTV は残光モニタで暗いところでやるもんだ!、電気を食うアマ無線趣味
# は家族の手前、電気代の節約のために暗いシャックでやるもんだ、という
# のは冗談ですが (^^;)、移動運用では運用デスクは暗いのが当たり前ですし、
# シャックの照明もその影響か暗めが好みです。まさか、相田さんも私と似
# たような環境にいて、それで暗色系の背景がお好みとか?。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)