[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:8509] Re: Calsat32への要



今石さま
みなさま


 相田です。


> >  ・「スキント・アングル」についての詳細な説明はどこかにありますか。
> 
>   簡単な英文ですが、まずはこの説明はどうでしょう。
> 
>     http://www.amsat.org/amsat/intro/n3jonfaq.html
> 
>   それと、日本語ですがここの attitude の記事、
> 
>     http://www.jamsat.or.jp/keps/kepmodel.html



 JAMSATの解説を見てきました。

 引用が多くて申し訳ありません。

 座標の定義なので図があると理解しやすいのですが、
読んでいて解らない部分があります。

 教えていただければ幸いです。


>ALON/ALAT についての Q&A

>Nov. 28, 2000
>JAMSAT SCOPE Team

>----------------------------------------------------------------------------

>Q0) ALON/ALAT とは何ですか?

>A0) スピン安定型の衛星の姿勢を表す方法の一つであり、衛星のスピン軸の方向を軌
道面
>を緯度 0 とした球面座標で表現します。 Spin Axis Attitude の Longitude(経度)
と
>Latitude(緯度)と表現することもあります。 その球面座標の経度が
>ALON (Attitude Longitude)であり、 0 から 360 度の値をとります。
> 緯度は ALAT (Attitude Latitude)と呼ばれ +90 から -90 の値をとります。
> ALAT=0 の面は、衛星の軌道面であり、ALON=0 で ALAT=0 (ALON/ALAT=0/0) の方向は
、
>地球の中心から衛星の軌道の近地点を見た方向に一致します。

 ALON=0 の時に地球の中心から見て衛星は軌道の近地点の方向にあることは理解できる
ます。
 また、その時 ALAT=0 ならばスピン軸の方向が一致するということだと思います。


>----------------------------------------------------------------------------

>Q2) ALON は軌道面をどこからどちらに向かって進むのですか?

>A2) 地球の中心に立って近地点を見た方向が基点となる 0 度の方向です。ここから衛
星が
>軌道上を進むのと共に増えていき、遠地点は 180 度の方向となります。
>そのまま増えつづけて、やがて 0 度の方向に戻ります。

 0と180度の特別な点は理解できるのですが、例として90度は地球の中心から0-180度
の軸と
直角の位置と考えて良いのでしょうか。

 別の言い方をすれば、衛星の軌道面における真近点角が90度の時と同じでしょうか。


>----------------------------------------------------------------------------

>Q3) ALAT の正負はどのように決まるのですか?

>A3) スピン軸の向きが軌道面の上を向くと正に、下を向くと負になります。
> 軌道面の上下は衛星が地球を周回する方向で決まります。
> もし軌道面を見下ろしたときに、衛星が左回りに回っていたら、
>あなたは軌道面の上側(表)を見ていることになります。

 スピン軸は理解できますが、向きについてはつぎの Q4) で説明しているのでしょう
か。


>----------------------------------------------------------------------------

>Q4) ALON/ALAT はなにの向きを指しているのですか?

>A4) これは衛星のスピンの角度モーメントベクトルの方向(右ねじ)を表しています
。
>AO-10も13も40もこのベクトルの方向にモーターがあります。

 衛星の回転方向を時計回りに見て、進行方向(右ねじが進む方向)が Q3) で言う
スピン軸の向きになるのでしょうか。

 衛星の回転方向が逆だとALATの符号も逆になるのだとおもいます。 


>----------------------------------------------------------------------------

>Q5) ALON/ALAT 180/0 だと遠地点において衛星の指向性アンテナが地球を向くのです
ね?

>A4) これはモーターの向きとアンテナの指向性が逆になっているAO-10 と AO-13 にお
いて
>のみ正しいのです。しかし、AO-40 ではモーターと同じ側に指向性アンテナがありま
すから、
>正しくありません。すなわち、遠地点において;

>AO-10,13 では 180/0 の時に指向性アンテナが地球を向き
>AO-40 では 0/0 の時に指向性アンテナが地球を向きます。

 モーターの向きとは衛星を加速するための噴射口がついている方向でしょうか。

 そう考えれば、AO-10ではアンテナは噴射口とは反対にAO-40では同じ方向についてい
ます。

 AO-40では0/0の時に指向性アンテナが地球を向くとありますが、その位置は近地点で
すか。
 
 Q0) では0/0は近地点とあります。

 
 ここまでくると、スピンの方向、モーターの向き、アンテナの取り付け面の関係が
ゴチャゴチャになって理解が進まなくなります。

 モーターの向きとスピンの方向についての関係の記述がありませんが、何らかの
お約束があるのかもしれません。


>----------------------------------------------------------------------------