[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:8351] AO-40ダウンリンクの適正値&送信禁止


JF6BCC 今石です。

  既に何度も BB 上で書かれている事ですが、大事なことなので再度書きたい
と思います。

  +-------------------------------------------------------------------+
  |        ビーコンと同レベルの返り信号を狙わないで下さい!           |
  |                目標値 : S2-MB より-10dB 以上低く!                |
  +-------------------------------------------------------------------+

  JAMSAT-News/BB 武安さんが、また AMSAT-bb 上でも N1JEZ 他が書いていま
すが、S2-MB (2401.323MHz) は S2-GB (2401.173MHz) に比べて 10dB 高いレベ
ルに設定されています。
  AO-10/13 時代には「自分の信号はビーコンと同等か若干弱い程度に」がルー
ルであり、それを守らず衛星の AGC を動作させてしまう局は「アリゲータ」と
非難されている訳ですが、それと同じ感覚で AO-40 にアップリンクすると、知
らないうちに自身が「アリゲータ」に化してしまいます。S2-MB より更に 10dB
異常低くする必要があります。

  市販の無線機のSメータの読みはいい加減ですが、それでも1目盛りあたり
2〜3dB 程度だと思います。つまり、S2-MB が S6 で聞こえているならば、自分
の返り信号はそれより 10dB 低く、目盛り4〜5は低い S1〜2 で聞こえるレベ
ルに抑えなくてはなりません。
 逆に言えば、交信に必要な信号強度が S3 程度欲しいのであれば、S2-MB が
S7〜8 で受信できるような受信能力が必要だ、あるいは、その程度で聞こえて
くるほどに衛星が近くに来るまでガマンする必要がある、と言うことですね。

 この際ですから、皆さんも自分のリグのSメータがどの程度の振れなのか、
確認されることをお勧めします。
 外付けのステップ式の ATT が使用できる方は苦労が無いと思います (^^;) が、
そうでない方でも、地上波通信の際に、相手に出力を落としてもらえば、その
時のSメータの変化量と出力の比で、1目盛りあたりの dB 量は見当がつくで
しょう。最近のリグなら2〜3段階の出力低減機能を備えていると思います。
例えば 20W -> 5W (-6dB) -> 2W (-10dB) です。
  リグ内蔵の ATT を使う方法もありますが、大概のリグは 15dB ないし 20dB
の大きな ATT になっていると思いますので、よほど強い信号でない限りは比較
が難しいと思います。また、あまりに強い信号では、Sメータの直線性も信頼
できないと思いますので…。

  強すぎる局を見つけたら PSE QRP! と呼びかけましょう。QRP! と打たれたら
素直に従いましょう。聞き入れない局があれば AMSAT/JAMSAT-bb に報告しまし
ょう。

  なお、おそらく通常運用になれば、テレメトリは 10dB 弱い S2-GB で送出さ
れることになるでしょう。利得の高い S1 での運用になる可能性もあるので何
とも言えませんが、現在、S2-MB の受信がギリギリだと言う方は、受信能力の
強化が必要ですね (^^;)。

  +-------------------------------------------------------------------+
  |                         送  信  禁  止  !                        |
  |                     1269.400 〜 1269.360 MHz                      |
  |                      435.685 〜  435.645 MHz                      |
  +-------------------------------------------------------------------+

  今朝の S2-MB 受信中、何度もそれを横切るループテストを受信しています。
レベルもかなり強力です。
  自分のアップリンクがどの周波数に降りてくるかは計算できます。計算した結
果の周辺の周波数に降りてこない時は、聞こえていないだけなのです。計算も
せずに盲目的に「バカな」ループテストを行って、S2-MB の受信に影響を与えな
いで下さい!。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)