[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:8239] Re: [jamsat-bb:8228] テレメトリデータの解析表示ソフト(Re: AO-40BEACON)


今晩は、今石さん・・・今帰宅しました。懇切なレポ−ト感謝いたします。
ただ、今日はちょっと疲れましたので就寝させていただきます。
AO40RCVが吐くファイルをすでにワ−ドパットで開いてしまったので
関連づけされてしまい以後ワ−ドパットのテキスト文書となってしまいました。
このあたりの変更から作業します。いずれにしろ明日も深夜まで帰宅できま
せんので第二次GWの課題となります。とりあえず感謝申し上げます。
でも早くテレメトリ−がデスプレ−上でパット現れるようになればと思っていま
す。いやはやコンピュ−タと英語が不得意の親父には大変な世界となりまし
た。まずは御礼まで・・・・

JF6BCC 今石です。
>
> At 2001/04/30 19:12:20 OZAWA wrote:
> > MA220ぐらいから80パッ−セントコピ−できます。しかし、
> > 私のコンピュ−タに関する知識の不足からデコ−ドした
> > デ−タの読みとり方法が分からずワ−ドパットで関連づけ
> > しましたのテキストファイルの部分のみ読みとれました。
> > これってどうするんですかね。使用ソフトはAE4JYのAO40
> > RCVです。P3Tのファイルどうやって解読するのですか・・・
>
>   既に金子OMからフォローがついていますが、私からも。
>
>   小澤さんがやりたいと考えているのは、AO40RCV で受信し取得した生デ
> ータを閲覧するのに、何らかのテレメトリ解析表示ソフト(P3T等)を使
> いたい、と言うことだと思います。
>
>   P3T が正しくインストールされている場合、P3T はその初期設定で指定
> したフォルダの配下にある Telemetry フォルダ内にある *.raw ファイル
> を読むことができます。
>   AO40RCV が吐く *.raw ファイルを、このフォルダに持って行き、P3T
> を起動して Replay モードにすると、フォルダにある *.raw ファイルが
> 選択できるようになります。選択した後で Replay の前後のボタンをクリ
> ックすることで、1ブロックずつ「再生」表示されるようになります。
>
>   ただ、おそらく小澤さんは、この P3T をまだ入手していないのではな
> いかと思いますが…。
>
> > >  50cmオフセットパラボラ/4tヘリカル・フィード + 直下Preamp
> > >  + 2880ダウンコンバータ +FT736 +G3RUHデモジュレータ
> > >  +P3TEXE
> >
> > ○この部分教えて下さい。「+P3TEXE」このファイルをどうやって読
> >  みとるのかな・・・このファイルまではできるのです。
>
>   この構成は、一旦ファイル化したテレメトリデータを P3T で表示させ
> ているのではなく、400bps/BPSK 信号のデモジュレータが復調したテレメ
> トリデータ信号を com ポート経由で受け、そのまま画面に解析表示させ
> ているのだと思います。
>   そして、IZ8BLY や AO40RCV と言うデモジュレータソフトは、上記の構
> 成で言うと G3RUH 400bps デモジュレータと言うハードウェアを代替する
> ものです。サウンドカードの音声入力に入ってきた 400bps/BPSK 信号を
> DSP 処理でテレメトリの生データ変換する訳です。で、G3RUH デモジュレ
> ータであれば com ポートから入力されるデータを、ソフトウェアデモジ
> である AO40RCV から TCP/IP のポート経由で入力させれば、あたかも外
> 付けモデムを使っているように、P3T でリアルタイムにテレメトリデータ
> を解析表示することが可能になります。
>
> > >○この「 デコーダ・ソフトに読込み」ソフトが分からないどこから手に入れ
> >   るのですか・・・ギブアップ安堵ギブミ−!!!
>
>   この「デコーダソフト」の定番が P3T です。ここから入手できます。
>
> http://www.cstone.net/~w4sm2/software2/P3t_AP.zip
>
> >   要するにここの英語がよく分からないことも一員です。
> >   上記ソフトのHELPウインド−Network Sever Setupより
> 以下略
>
>   これは AO40RCV をテレメトリ・サーバーとして使うための説明ですね。
> 仮に、お使いのパソコンが家庭内 LAN などで固定 IP アドレスを振ってあ
> るような環境にない場合で説明しますと、
>
>   +--------- あなたのパソコン ---------------+
>   |                             IP:127.0.0.1 |
>   | +---------+     +---------------------+  |
>   | | P3T.exe |     | AO40RCV             |  |
>   | |         |     | Telemetry Server ON |  |
>   | +---------+     +---------------------+  |
>   |   ||   |                ^ TCP Port 1024  |
>   |   ||   | TCP/IP         | へ接続する     |
>   |   ||   +----------------+                |
>   +---||-------------------------------------+
>       ||com
>   +---------+
>   | G3RUH   |
>   | demod.  |
>   +---------+
>
>   ハードウェアデモジを com ポートで接続する場合が図の左側です。そし
> て、com ポートの代わりに TCP/IP を経由して、自分のパソコン内で動作
> している AO40RCV に接続しようと言うのが右側です。
>   AO40RCV は、デコードしたテレメトリデータを、TCP の 1024 ポートに
> 出力する機能を持っています。この機能を ON にした場合、AO40RCV はテ
> レメトリ・サーバーとなります。そして、P3T は com ポート以外に、TCP
> /IP 経由でデータを受け取る、テレメトリ・クライアントの機能がありま
> す。そこで、P3T から「自分のコンピュータ(127.0.0.1) の Port 1024
> に接続する」動作をしてやると、AO40RCV でデコードされたテレメトリデ
> ータが、そのまま P3T で処理されて画面表示されるようになります。
>
>   今、仕事先で、P3T も AO40RCV も手元にないので、具体的な設定方法の
> 説明はできませんが、上記の説明を元に、まずは P3T を入手しセットアッ
> プされると良いかと思います。
>
================================
 小澤 良一(オザワ ヨシカズ) 
 YOSHIKAZU  OZAWA
JH1NPQ  jh1npq@jarl.com
             jh1npq@docomo.ne.jp
 http://homepage1.nifty.com/jh1npq/
QTH:ASAO-KU KAWASAKI-CITY
・・・・・・・・・・・ GL:PM95SN・・・・・・・・・・
================================