[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:7673] PSK31衛星@AMSAT-bb


JF6BCC 今石です。

  AMSAT-bb では PSK31 を使って福数人が同時に使える衛星、と言う話
題で盛りあがっています。私は PSK31 の運用経験は無いのですが、非
常に帯域の狭い RTTY だと解釈すれば、さほど間違ってはいないですよ
ね?。
  で、PSK31 はそういう帯域の狭さから、受信する信号に対して周波数
の許容偏差?、ロック範囲とでも言うのでしょうか、それがごく狭いの
で、ドプラーシフトの大きな LEO 衛星では、通信が困難なのではないか、
じゃあ 29MHz の inband transponder はどうだ?、HF のアップリンク
・ダウンリンクなら LEO でもドプラーシフトは小さいぞ、29MHz のアッ
プリンクがダメなら 21/24MHz はどうだ、てな具合で、色々と議論が進
んでました。

  私は、PSK31 と言うモードに詳しくないこと、今更 HF 帯を使う衛星
を考えても現実的ではない、などと思っていたこともあって、この一連
の記事は軽く斜め読みしてたんですが、今日、AB2S Howie が行なった実
験の記事に興味を引かれました。それは、20m 帯の PSK31 の信号を HF
リグで受信し、その音声出力を SG にいれて FM 変調をかけ、SG から出
てくる FM 変調された信号を FM ハンディ機で受信して PSK31 のデコー
ドを行なってみたら、非常に良い結果が出た、と言うものです。

  例えば、アマチュア衛星サービスに「一応」割り当てられている 21MHz
や 24MHz をアップリンクに使えば、アップリンクで発生するドプラーシ
フトは最大でも +-500Hz 程度となり、PSK31 でも充分対応できる数値と
なります。で、ダウンリンクに FM を使えば、例えそれが 1.2GHz や 2.4
GHz 帯で大きなドプラーシフトを発生したとしても、FM 検波後の PSK
信号の周波数は、ドプラーシフトの影響を受けません。QRH やドプラー
シフトに弱いと言う PSK31 の欠点が、これで克服できます。
  そして、ダウンリンクの FM 送信が 3KHz の音声帯域を持つとすれば、
衛星側の SSB 受信機が受信する 3KHz の信号が、そっくり降りてくるこ
とになります。これは、SSB では1局しか使えませんが、CW でも数局は
いけるでしょうし、もっと帯域の狭い PSK31 なら、もっと多くの局が共
用できるでしょう。しかも、ダウンリンクに必要なのは、衛星側は電力
効率の良い FM 送信機と1波だけ、地球局側は FM ハンディ機でいいの
です。

  アップリンクに HF 帯を使用することは、既存の通信との混信もありま
すから、RS-13 の MODE-T などでも実感できるように、大変な面がありま
す。が、この方式だと、必要なアップリンク周波数はわずか 3KHz 幅、し
かも PSK31 であれば狭帯域デジタルとして CW バンド内に設定すること
になるでしょう。仮に 24MHz 帯を使うなら、お世辞にも混雑しているバ
ンドとは言えませんし、コンテストにも使われません。RS-13 の時ほどに、
混信に悩むことは無いでしょう。
  しかも、衛星に必要なのは 24MHz の特定周波数の SSB 受信機と、435MHz
あたりの FM 送信機だけで、PSK31 専用衛星とは言いながら、そのための
特殊なデジタル機器は不要です。地上局側では、24MHz で送信できる HF
設備と、ダウンリンクを受信できる FM ハンディ機(無論 PSK31 の送受
信端末も必要)があれば済むことになります。24MHz PSK31 なら4級局で
も運用できますし、RS-13 の Mode-T でピコ 21 の 2W で問題無く QSO で
きた経験からして、10W あればまず問題無く運用できるだろうと思います。
まあ、運用は FM レピータ衛星ほど手軽ではないにしても、FO-20/29 の JA
モードよりは、はるかに楽に使えるのではないかと思います。

  コンパクトで省電力さが要求される小型の LEO 衛星で、複数局の同時
運用を実現でき、特殊なハードウェアも要らず、しかも地上局側の設備
も特殊なものにならない…。これは、すごいアイディアだと思います。

  JAMSAT として次前の衛星を検討する際は、こういうシステムも選択肢
に含めたほうが良さそうですね。私も、1.2GHz UP & 29MHz DOWN のFM
レピータ衛星を考えるよりは、こちらの方が面白いかと思います (^^;)。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)