[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:7640] Re: リニアトランスポンダーについて


JF6BCC 今石です。

At 2001/02/27 01:33:38 Shinji Fukuda wrote:
> う〜ん、実験に協力するのはやぶさかではないんですが、衛星担いで富士登山
> という役目だけは、パスしたいなぁ(^^;

  私も13年前に一回登りましたが、キツいんですよねアレ。最近は
全く運動していないから無理かも… (--;)。

> う〜ん、DSPは宇宙空間に持っていっても大丈夫ですかねぇ。なんか集積度の
> 高いものは、危なそうな気がしちゃうんですけど…

  あっと、DSP 云々は PSK31 からみの話題だったからです。音声パロ
ットなら DSP なんて不要で、ハードウェア・タイマとコントローラで
実現できると思いますし、それなら放射線の強い環境でも誤動作しに
くくできるかと…。
  もっとも、遠隔制御のためにはどうしてもコンピュータを搭載する
必要があるでしょうね。

> いっそ1.2GHzアップ、1.2GHzダウンというのはどうでしょう

  パロットで上下とも 1.2GHz、っていうのもいいかも知れませんが、
確かアマチュア衛星通信業務には、1.2GHz の宇宙→地球の割り当てが
無かったと記憶してます。そうだとすると、衛星を作っても免許が降り
ないんですよね (--;)。
  結局、首都圏の V/UHF の違法状態を避けるとすれば、145/435 はア
ップ・ダウンともに使えない訳ですから、ドプラー追尾が困難になるこ
とをガマンして 1.2GHz UP & 2.4GHz DOWN にするか、あるいは 1.2GHz
UP & 29MHz DOWN にするか、になるんでしょうね。で、その場合、29MHz
の、例えば 29.330MHz あたりに FM てダウンリンクを降ろすと言うこ
とに対し、国際的にどう評価されるか…。

  …そうまでして FM 衛星にこだわるのか、って気もしてきます (^^;)。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)