[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:6891] 本日01/01のFMアナログ衛星ほか…新年好!午後編


JF6BCC 今石です。

 謹賀新年。本日は「新世紀」特集!。午後編です。

- - - - -
  12:50 に AO-40 の新世紀最初の LOS。12:30〜 に 20 ターンヘリカル
とドレークコンバータ (2401.3→123.2MHz)、5C2V 5m と FT-817 を使っ
て AO-40 の S2-MB (2401.3MHz 付近) の受信に挑戦。衛星の姿勢は 270/0
かそのあたりで、MA 248 前後では衛星のビームアンテナは地球の反対側
を向き、こちらには衛星の底面(オムニアンテナ側)が向いているはずだ。
それにこの受信系も利得不足気味、受信できる可能性は低そうだ。
  まあ、それでも 11,000km 程度だし、ひょっとしたらカケラ位は入るか
も、と一生懸命に受信したが、…残念ながら、それらしい信号を確認する
ことはできなかった。

  さて、14:17 に AO-10 の新世紀最初の LOS。AO-10 は 13:00 の時点で
18,700km、13:15 で 16,100km、13:30 で 13,300km、13:45 で 10,590km、
14:00 で 8,600km と近づき、14:07 に 8,317km まで最接近する。日照時
間帯だし、これなら QSO だきるかも知れない。この間、13:43〜14:06 に
FO-20 のパスもあるが、同時に出るのは無理、ここは AO-10 向けにがんば
ることにする。
  まずは 12:58 に一旦ループテスト。18,945km の彼方で、5W の信号は
S1つ振るか振らないかの弱々しさ、それでも一応返り信号として確認で
きた。145.900 の上下をサーチしてみると 7L4OSU, VK4GWC, ZL2VAL,
VK3EDW, JE2UAZ 局の信号が強い。皆さんきっと AO-10 用のいいアンテナ
なんでしょうね。5W に 6ele のアップリンクじゃ比較するほうが間違っ
てるか。空いてるところで CW で CQ を出すと JE2UAZ 局から呼ばれ 419-
559 で QSO。私の信号が 559 ですか、やはりいいアンテナをお使いなん
ですねぇ…。いずれ私も…。

  13:10〜13:25 にちょっと遅めの昼食を取り、13:26 から受信再開。距
離はだいぶ詰まってきたが信号の強さはさほど上がっていない。7L4OSU,
JE2UAZ 局の交信、7M4DUI 局の CQ を受信。13:39 に SSB デノループテ
ストを試みるがNG。13:42 に JA6BX - 7L4OSU 局の交信を受信。終了
後試しに 7L4OSU 局を呼んでみる。こちらには自分の声はカスカスだが、
相手には 55 で届いているようで交信成立。この他 VK2TP 局を受信。
  13:53〜 で返り信号がそこそこ強力になってきたので 145.909 で SSB
の CQ を出す。JR6NVG, JA6BX 局と交信。14:05 からは、アラカスまたは
アメリカ西海岸からの QRV があるかもと期待して受信に移る。VR2XMT
局の CQ が聞こえたので「本日4個目」を狙おうとしたが、香港では兆
度 LOS 寸前だったらしく呼ぶチャンスは無かった。他に JA 局か多数、
あちこちで CQ を出していた(皆、狙いは一緒?)。JA0BBW. JR1HUO,
JN1GKZ 局を確認、と 14:17 に衛星からの信号が途絶えた、LOS だ。

  さて、どうにも感度が足りないのではないかと不安になる、私のドレ
ーク 2880 コンバータ(水晶未交換)、せっかくなので UO-11 の 2401.500
のビーコン(キャリア)の受信にも挑戦してみることにした。14:55〜
15:08 に最大仰角 82 度の UO-14 のパスがあり、うち前半の 14:55〜
15:00 に、南側の窓に設置したアンテナから見えるようだ。計算したド
プラーシフト量は最大 +55.18KHz、123.45MHz あたりで受信すればよい
計算だ。
  さて、14:55 になり 123.4〜5 をサーチするのだが…なにもそれらし
い信号が無い。アンテナは向いているはずなのだが、衛星からの信号が
弱いのか?、アンテナが動作不良なのか?、コンバータが 123MHz 台で
はうまく動作しないのか?…ううむ、見当がつかないぞ。やはり、とに
かく信頼できる受信セットを1つ用意しないことには、自作や改造機を
使ったところで話にならないな…。

  16:55〜 に最大 32 度の北向けの ISS のパス、145.800/143.625 を
ワッチしたが入感なし。ISS も正月休み?。

  新世紀最初の SO-35 は 17:45〜17:58 で西向け最大 19 度、この角度
だと、自宅からはパスの後半少ししか見えない。17:50 に信号が入りは
じめ、JA4GVA, JI1OWP, 7K4GUR, JI1IZR, JA6BX, JN1GKZ, JH0TOG, JH0KDX
局と受信はできるのだが、自分のアップリンクが返らない。ようやくパ
ス中ごろになって声が通り、JR6NVG, JH0TOG, JI1OWP, JA6BX 局と QSO、
しかし混雑していてなかなか出る隙間はない。JF1SAG, 7K3KDO, JI1FLB
局も確認、他に誰かから呼ばれたようにも思うが確認できず。17:55 頃
になって HL2AVK, 9V1EX 局が QRV、しかし既に衛星は建物の影でこち
らからのアップリンクは届かず、17:56 にダウンリンクも受信できなく
なってしまった。やはり西側パスはツラい。

  18:31〜18:40 に西向け最大 15 度の ISS のパス、天候は回復してき
たが、ちょっと仰角が低過ぎる。一応 143.625/145.800 をワッチするが
入感なし。
  LOS あと、コンバータの再チェックと改造に入る。詳細は別途 JAMSAT
-bb に投稿。この作業と夕食で、18:57〜 の RS-13 は QRV できなかっ
た。

  19:53〜20:03 に東向け最大9度の UO-14 のパス、コンバータの作業
中だったが、手を休めて QRV、19:55 にワッチを開始したら V73UX 局の
CQ、何とか呼んで QSO できたが、あとでリグの設定を見直してみたら
3W しか出ていなかったことに気づき愕然、へえ、3W でも結構飛ぶもん
だね。その後 JO1FEF, JI7VNJ, JI1FLB, JM1XAA, 7K4GUR, 7N4IUR,
JL2LRA/1, JA2EAU, JA7P? 局を受信、他にも V73UX 局と交信していた
局が居たはずだが不明。
  しかし、それにしても送信に使っている IC-229 のSメータがやけに
振れている。アンテナコネクタを触ると止まる。同軸をひねってみると
カタカタ言っているではないか、接触不良だ。3W と接触不良のコネク
タで V7 と交信できたとはすごい!、なんて笑っている場合ではない。
コネクタを直さないと次の衛星に出られないではないか。
  Sバンドコンバータその他の改造・修理などと平行して 145MHz アン
テナへの同軸ケーブルのコネクタを直す。最初は外側だけハンダ付けし
直そうとしたのだがうまく行かず、結局、加熱してコネクタを取り外し、
ケーブルを剥いて再度付け直すことに。この作業が全て終了したのが
21:20、UO-14 に間に合った!。

  21:30〜21:44 に最大 86 度の UO-14 のパス、AOS 後すぐにループテ
スト、良好だ。と、そこに VR2XMT 局が QRV、本日4度目の QSO、さす
がに相手も笑っていた (^^;)。その後は混雑していたのでワッチを決め
込む。JR6LDE, JI7VNJ, JR4XME, JI1IZR, JR6NVG, JM1KVW, JK7UHC,
HL2JFM, 7L1FPU, JI0?, JK1NLO, JA2NLT, JA7OQ? 局を受信。天頂近く
を通るだけあって、21:36〜37 の最大仰角時には、仰角 25 度固定アン
テナでは満足に受信できなかった。21:40 に衛星は山影へ。

  23:05〜23:21 に西向け最大 39 度の FO-29 のパス、入浴その他の作
業で QRV できず。23:12〜23:22 に西向け最大8度の UO-14 のパス、
残念ながら自宅からでは受信できない。

 新世紀最初の1日はこうして暮れた。
- - - - -

  で、これが新世紀最初の FM 衛星日記です (^^;)。ちょっと、最後の
最後で手を抜いてしまいましたが…。

  何かここにコメントを書きたいのですが、日記の本体を書くだけで気
力を使い果たしてしまいました。ドレークのコンバータの顛末記も書き
ましたし…今はもう一刻も早く寝てしまいたい心境です。コメントは勘
弁してくださいな。
 明日の AO-40 の AOS はさほど早くないので、早起きしなくても済み
そうです。

  ではまた。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  jf6bcc@jarl.com
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -
この電子メールは新世紀にふさわしく100%再生電子を使用しております。:-)