[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:6511] 本日11/29のFMアナログ衛星ほか


JF6BCC 今石です。

# JAMSAT の Web site に ALON/ALAT についての説明記事がありますね。
# http://www.jamsat.or.jp/oscar/ao40/alonalat.html

- - - - -
  メールの読み書きに時間を取られて寝たのは 2:00、一応 ISS 向けに
143.625 を付けっ放しにして寝たが、熟睡してしまっては何にもならな
い。寝坊であやうく遅刻しそうになる。

  18:29〜18:41 の SO-35 は西向け最大 14 度のパス、時間的にちょっ
と遅いこともあり、JR吉塚駅より良い場所を探して徘徊、西側に山の
ないところが良かろうと、JR香椎線の雁ノ巣駅で下車…しかし、思っ
たほど良くは無い。まあ、人気がないのでアンテナを自由に振りまわせ
るだけマシか?。今日は 12V のバッテリーと 10W アンプも持参してい
る。8ele を組み立てて QRV。
  18:33〜 に信号が入る。送信するが最初はなかなか返らない。パスの
中間、最大仰角の付近になってようやく返り信号が明瞭に。うん、10W
と8エレなら十分強い。JR0GAS, JA4GVA, 7K4GUR 局と交信、慌ててい
たので GL を送り忘れる (^^;)。他に JA5BLZ, JA2NLT, JO1FEF 局を
受信するが、他にも居たかも知れない。JH6IBM 局から呼ばれる信号は
59 で強かったが、時間が遅くて衛星が民家の影になり、こちらの応答
が届かなかった。

  19:38〜19:45 の UO-14 は東向け最大4度のパス、SO-35 で寄り道
したため帰宅が遅れ、QRV を断念。

  21:13〜21:27 の UO-14 は東向け最大 54 度のパス、自宅から 10W
で QRV、QRM はあるものの、そこそこ通る。JE2UAZ, 7M4DUI, JO1FEF,
JE6CYU, JA0GWB, JR6NVG 局と交信、うち3局とは GL も交換。他に
JN1GKZ, JA3NAS, ?7UKY/1, 7L1FPU 局を受信。21:24 に衛星は山影へ。
  LOS 後、2m シンプレックスで JR6NVG 局と QSO、当初は FM メイン
からサブに移ったものの、うちでは西側へのロケが悪く、SSB に QSY
して 21:43 までラグチューを。FT-817 の 5W でもそこそこ届くよう
で一安心。

  21:40〜 に FO-29 のパス、久々にワッチした。Mode-JA で動いて
いる。JA2ACI 局の CW の CQ を 539 で、7M4DUI 局と JA0BQU? 局
の SSB の QSO を 55/51 でワッチ。ああ、145MHz の送信機が別に
あれば QRV できるんだが…。

  FO-29 の LOS 後、FT-817 を ISS の業務周波数 143.625 にして
ワッチしながら、メールを読み書き。すると 22:31〜に、何やらマ
イクを手で握る音が 59+ で入る。ロ、ロシア語だ!、ISS からの信
号だ!。今日のチャートを見ると、確かに22:29〜38 に最大 33 度
のパスがある。
 録音の用意はしていなかったので記録は残せなかったが、交信は
地上波とのフルデュプレックスで、ISS からは通信中ずっと電波が
出ている。会話はロシア語なので内容はサッパリ?。それにしても
日本でも聞こえるってことは、日本かその周辺に地上側の中継局が
あるってことだ。何にしても、ようやく ISS からの電波を捉える
ことができた、嬉しい。…それにしても強力だった。

  22:52〜23:06 に RS-13 のパス、22:53〜23:05 の UO-14 は西向
け最大 14 度のパス、23:25〜 に FO-29 のパス…、メールの読み書
きで忙しくで QRV できず。無線のためのメール交換で無線ができ
ない…本末転倒だなこりゃ。
  日付が変わって 00:10〜、またもや 143.625 で声が聞こえた!。
今度は建物の影になっていたようで信号が弱い。ううむ、2回も聞
けるとはバンザイ!。
- - - - -

  無線とは関係ないのですが、今日は珍しいものを見ました。今朝、
いつも使っているJR鹿児島線の12両編成の快速列車(旧式の 415
系交直流電車)の中4両の塗装が、JR分割後のJR九州で採用され
ている白地に青帯ではなく、JR分割前に使われていたピンク色だっ
たのです。塗装は奇麗で、イベントか何かのために最近塗り直された
ものなのでしょうか、何にしても、懐かしい色の電車で、高校生時代
を思い出しました。
  かと思うと、とある駅横の貨物線を、電気機関車に引かれて 8600
型のSLが通りすぎていきました。確か、JR豊肥線のSL列車に使
われている奴だったと思いますが、点検か何かで工場に回送されると
ころだったのでしょうか?、それともどこかでイベントでもあるのか
な?。さすがに、これを懐かしく思うほどのトシではありません Hi。

  ピンクの電車の写真 (^^;)
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/images/jr-red415.jpg

  夕方の SO-35 は、10W 出せるようにアンプと 12V バッテリーを持
参しました(重かった)。ただ、JR吉塚駅のホームは、435MHz の
ビームアンテナを振り回すには狭いんですよね。今日は 18:29〜 と
遅めのパスだったので、ほかにいい場所が無いかを探して、JR香椎
線を西に進んでみました。和白…狭くてダメ、奈多〜民家の谷間でダ
メ…時間も迫ってきたのでとりあえず雁ノ巣駅で下車しました。ここ
も民家の間ですが、衛星が見える西方向は線路の進行方向だし、線路
脇に空き地があってアンテナを振りまわしても邪魔にならないし、何
より人気がないので恥ずかしくない (^^)。てな訳でここでアンテナ
をセットアップして 10W で出ました。リグは送信は FT-73、受信は
昨日と同じ C-501 & 付属ホイップです。
  さすがに AOS 後しばらくは、衛星の仰角も低いし、その方向に民
家もあって信号が聞こえませんでしたが、しばらくすると十分強力
に入るようになりました。西向けで QRM は多いのですが、さすがに
10W と8エレ、しっかり信号が返ってきます。ログ用のメモ帳を用意
しなかったので、必死に交信を記憶しましたが…あとでメモに書き出
した時に間違っていたかも Hi。

  この寄り道のせいで 19:38〜 UO-14 には間に合いませんでした。
季節の進行にともなって、SO-35 のパスが西向けになり、UO-14 の夜
の最初のバスの時刻が早まって、北九州市から福岡市まで長距離通勤
している私には、どちらか一方にしか出られなくなってきましたね。

  そて、今日の目玉 (^^) は、やはりISSでした。まさか入感しな
いだろうと思いつつ、143.625MHz をつけっ放しにしていたのが正解
でした。59+ でガンガン強力に入感しました。室内でホイップアンテ
ナでも、ひょっとしたら大丈夫だったかも。
 録音しなかったのが悔やまれますが、仮に録音できたとしても、業
務通信ですから、どこかに公開する訳にはいきませんので、まあ、い
いか、と思います。いずれ 145.800 で聞こえたら、しっかり録音し
ようかな、と。で、私はシンプレックスだと思っていたのですが、
業務通信はフルデュプレックスなんですね。143.625 ではロシア語の
声が出っ放しで、その声の後ろから、アップリンクの声らしいものが
かすかに聞こえていました。無論、全てロシア語。ロシア語だってこ
とはわかるのですが、何て言ってるのかはサッパリです。コールサイ
ンみたいなものがあったのかどうかも?。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  imaishi@aa.mbn.or.jp
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)