[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:6431] Re: 質問: ALON/ALATの意味


JF6BCC 今石です。

At 2000/11/24 18:51:58 Fujita Tadayoshi wrote:
> 上記は AO-40 テレメトリ Aブロックのトップにでてくるテキスト文ですが、
> ALON/ALAT の意味が不勉強でわかません。

  確か以前、1994 年頃に JAMSAT 入会時にいただいた資料の中に
詳細説明があった気がするんですが…、今の Web サイトには無い
みたいですね。検索すると BLON/BLAT は見つかるんですが、どう
違うのか、私もよくわかっていません。

  私の理解では、例えば AO-13 の場合、衛星が遠地点に居る時に、
そのスピン軸が地球に対しどの方向を向いているか、を示すもの
です。AO-13 では、衛星の搭載アンテナは、ビームもオムニも下
の面(あれが上なのかな?)に向いていて、その時 ALON (BLON)
180 と言っていました。衛星のアンテナのある下面が地球に対し
て向いている方向を表しているのが ALON(BLON?) です。
  季節変化で太陽に対する角度はだんだんズレていってしまいま
すが、太陽電池がある側面にちゃんと太陽が当たるように、時々
250? 270? あたりに姿勢変更がされました。その場合、衛星のビ
ームアンテナは、その方向にそっぽを向いていたことになり、遠
地点での交信はごく困難になりました。Mode-S などビームアン
テナが必要なバンドのスケジュールも、ビームアンテナが地球に
向く位置になる時間帯にスケジュールされていたのを覚えていま
す。
  ALAT (BLAT) は、衛星の軌道面に対する仰角・俯角ですよね。
これについては一旦ゼロしたら、別の数値に変えるなんてことは
無かったと思います。どちらも単位は「度」でいいはずです。

  AO-40 は、最終軌道に乗って太陽電池が展開された後は、ビー
ムアンテナが常に地球を向くように3軸制御されるのですから、
ALON/ALAT が問題になることはないと思います。また、AO-13 と
はアンテナの配置も違いますので、180/0 が AO-13 と同じ意味
を持つとは限らないと思います。
 ただ、現時点ではまだスピン動作をしていますし、回転軸がす
なわち 400N モーターやアークジェットモータの推進軸になりま
すので、これを制御して目的の軌道方向に向けようとしているん
ですよね?。ターゲットが 270/0 と言うことで、近地点にきた
時(衛星の進行方向とモーターの推進方向が重なる時)にモータ
ーを作動させて軌道を外側にズラし、遠地点高度を高くしようと
しているんだと思っています。

  この姿勢変更に使われるのが、マグネトルカですよね?。近地
点に来たときに、衛星に内蔵した電磁石に強い電流を流して、地
磁気との干渉によって姿勢を徐々に変更していくものです。推進
剤の噴射でも姿勢制御は可能ですが、そんな余分な推進剤を積む
余裕は、衛星にはないですから…。

  詳しい方のフォローを期待します.

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  imaishi@aa.mbn.or.jp
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -