[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:5824] 本日10/8のFMレヒ゜ータ衛星


JF6BCC 今石です。

- - - - -
  天気予報は、今朝は朝から雨だと言っていたが、午前8時時点で
は振っていない。しばらくは天気が持ちそうなので 8:47〜 の AO-
27 に向けクロス八木をベランダにセットアップ。10W で 3 QSO に
成功。東のパスだが割と QRM があり、やはりアップリンクが弱い
のか、自分の返り信号がなかなか取れない。。
  引き続いて 9:06〜 の UO-14 にも挑戦、AOS 後しばらくは北側
の住宅の影に衛星が隠れていたが、9:10 頃から JN7EXM 局をはじ
めに 4 QSO、LOS 前の 9:14 に V73UX 局が QRV、何とかレポート
交換まで成功した(もよう…)。LOS 後、天候の悪化に備えて撤収。

  10:26〜 の AO-27 へ、ふたたびベランダから実験を試みようと
するが、天候が不安定。おおがかりなクロス八木はやめて手持ち八
木を使い、約 5W でのアップリンクを試みることにした。が、AOS
と同時に雨が振り始め、軒下に避難。パスの後半、軒下から見える
南の空に出てきた AO-27 に対してループテストを試みるがNG。
JA6BX 局の CQ も弱かった。
  雨が降り始めたので実験継続は断念。10:44〜 の UO-14 は自宅
の設備から QRV。7M4DUI 局と QSO、他数局を受信。W4NML/MM(PM45)
局が QRV し JA6BX 局ほかと QSO するのをワッチ(後から自分も
呼んだが NG)。PM45 と言うと韓国の東海上、領有でモメてる竹島
近辺ではないだろうか…。JA3HO 局の CQ も強力だったが QSO に
至らず。

  17:06〜 の SO-35、雨が止んだのでベランダにアンテナを出す。
昨日は4エレクロス八木の力不足を感じたので、4エレ手持ち八木
をビデオカメラ用三脚で固定し、偏波面を合わせながら 10W で挑
戦。Parrot だと、受信信号に偏波面を合わせて送信すればいいの
で楽だ。
 しかし…ううむ… JL2LRA/1, JA7JSK, JO2OXL, JI1IZR, JA4GVA,
JA6BX 局と、沢山聞こえるんだが…。ツブし合ってロクに交信にな
らない。誰かが私を呼んで 59 送ってくれたのだが、コールサイン
が完全にマスクされて聞き取れず。代わりに日本語の違法運用局が
「チャーリーチャーリーゆうてる」とかバカ言ってるのが降ってく
る。結局 QSO 成立なし。

  20:21〜 の UO-14 は東の空仰角最大 15 度、雨のやんだ隙をつ
いてベランダから三脚に固定した手持ち4エレ八木と 10W で挑戦。
4 QSO。やはり 10W 程度のパワーには、単一偏波の八木をくるくる
回す方式が適しているようだ。途中何回か 1W で送信し、ループテ
ストに成功。QRM が少なければ 1W でも十分返事が得られることを
実感した。
  今回から、三脚に 145MHz のリグと軌道計算用 PDA を固定して、
手で支えるものを無くした。楽になったが、PDA からのノイズが
435MHz の受信に干渉する。対策をとらなくては…。

  21:58〜 の UO-14 は西の空仰角最大 56 度…悔しい!。クロス
八木一式をセットし終えて、AOS 直後の信号と JA6BX 局の CQ ま
で捉えたのに、雨が降り出して撤収!。PDA の雑音対策試験も含め
何もできなかった…。
 いや、ひとつだけ成果があるぞ。今のままでは、突然の雨で撤収
する際に時間がかかり過ぎる。特に 145MHz のクロス八木が、最低
でもひと組を分解しないと地面に置くことすら困難で、これがネッ
クだ。無線機器や配線は防水化やユニット化をするとして、クロス
八木は…ううむ、ブームを分けて(シングル八木2本にして)1つ
ずつ撤収できるようにした方が良さそうだ。

  23:43〜 の UO-14 は西の空仰角最大 3 度…。移動運用すれば
QRV できそうだが、天候が不安定なので断念。

- - - - -

  今日は雨との闘いでした。最初からやめときゃいいんですが、せ
っかくの休日がもったいなくて…、貧乏性なんですねぇ (^^;)。

  まずは手持ち八木。軽いとは言っても、ずっと持って運用するの
は疲れますし、ログを取るだけでも体力が要るようになります。そ
こで、JA0FKM 上田さんの Web サイトの記事(↓)を参考に、自分も
ビデオカメラ用3脚で支持できるよう改造してみました。

http://www.jamsat.or.jp/oscar/ao27/990103/index.html

 写真も撮りましたので、後日 Web サイトで掲載しますが、手持ち
八木の最大の特徴である「偏波面を自由に回転させられる」機能を
損なわないように、ブームの丸パイプに細い角材を挿しこんで、そ
の角材を三脚のカメラ固定用金具に取りつけるようにしました。こ
れで、方位と仰角を1本の取っ手で調整しつつ、運用中に偏波面も
自由に回転でき、手も疲れずに済みます。
  145MHz のリグと、軌道計算用 PDA も三脚に固定して、手に持つ
のはマイクとペン、メモだけにしました。天候が回復し次第、この
アンテナで移動運用に出かけようかと思います。

  Parrot については、以前サイパンに移動した際、落雷で破損した
現地のレピータの代替用にと、ハンディ機に取りつける Parrot 装
置を使って試したことがあります。使う局が限定されていれば、か
なり便利なシステムなんですが、カバー範囲の広過ぎる衛星だと、
ちょっと無理がありますね。ましてアジアはハム局ばかりじゃない
し。
  SUNSAT の Web サイトによると、Parrot は明後日 10/10 までで、
以後は今度は Mode-B (436.291up, 145.825down) になるそうです。
むむむ、今度は 145MHz がダウンリンクになるんですねぇ。携帯用
のコンパクトな 145MHz 受信アンテナを考えないと…。

Japan (JST) 

09/10/2000   18:03 Parrot Repeater
10/10/2000   17:23 Parrot Repeater
11/10/2000   16:42
12/10/2000   17:41
13/10/2000   17:01
14/10/2000   18:00
15/10/2000   17:20
16/10/2000   16:39
17/10/2000   17:38
18/10/2000   16:58
19/10/2000   17:57
20/10/2000   17:16
21/10/2000   16:36
22/10/2000   17:35

  例の、スケジュールの意図的シフトについては、まだ考慮されて
いないようです。

  明日はわが子の運動会…頼むから晴れてくれ!。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  imaishi@aa.mbn.or.jp
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -