[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:5765] 本日9/30 のFMレピータ衛星…いかがでした?& FT-817


JF6BCC 今石です。

  ただいま勤務先です。本日と明日は泊まり勤務、夜間の衛星は QRV
どころかワッチもできません (--;)。

- - - - -
  朝から雨、外出しても手持ちアンテナを展開できないので、自宅から
09:06〜 と 10:46〜 の AO-27 に挑戦。09:06〜 では 1 QSO、他に1局
を受信。あまり返り信号が明瞭でない。10:46〜 は BV5CR 局が CQ、呼
ぶが取ってもらえず、そのうち衛星が建物の影に入りアウト!。残念。

  09:43〜 と 11:22〜 の UO-14 は用事と重なりワッチできず。用事の
ついでにハムショップへ出向き FT-817 を受領。詳細はいずれ Web で
公開予定。

  17:30〜 の SO-35 は、出勤市中のとあるJR駅ホームで下車し、FT-
817 と FCZ 2ele プリンテナで受信に挑戦…しかし、何も聞こえなかっ
た!。確か 17:30〜 は Voice のはずだが、パケットの信号も聞こえな
い。FT-817 が故障かと思い、他の地上局を聞くがちゃんと入る。ひょっ
としてトラブル?。
- - - - -

  本日の SO-35 をワッチされた方、どうでしたか?。

  それはさておき、オールバンド・オールモードのポータブル機、FT-817
がようやく手に入りました。詳しくはいずれ私の Web サイトで書きたい
と思いますが、FM レピータ衛星関連でいくつか情報を。

・A/B VFO のスプリット運用が可能で、A/B を別バンドにすることもで
 きました。自分の返り信号を確認しなくても良いのであれば、これ1
 台で FM 衛星にトライできます。
・前面の BNC コネクタと背面のMコネクタのどちらを使うかを、144 と
  430 とでそれぞれ選択できます。背面Mに 144MHz、前面 BNC に 430
  MHz アンテナを、と言う選択も可能です。
・5W 機ですが、5W 出せるのはかなり限定した条件(13.8V 電源が供給
 される場合)で、ダミーとハンディ機用パワー計で測ったところ、単
 3アルカリ電池では 145MHz でも MAX 2W で、外部 13.8V 供給時でも
 4.3W/145MHz でした。オプションのニッカドパックは 9.6V なので、
 これを使っても 5W は出ないものと思われます。
・取説では市販の NiCd 電池はダメと書いてありましたが、とりあえず
 1,000mAh の単3ニッカド電池8本をセットして、今のところ特に不具
 合なく動作しているようです。外部電源からの充電機能が働くかどう
 かは、後日検証します。

  それと、取説によれば、外部電源には 13.8V で 3A 以上の容量のもの
が必要、と書いてあります。5W 機なら効率 40% としても、終段で食う
のは 1.5A 少々のはずですが…。また、取説によると単3アルカリ電池
での連続運用は2時間程度とあり、広帯域の終段アンプが電気を食うば
かりでなく、受信するだけでもかなり電気を食いそうです。
  早急に、アンペア級の電流を測定する道具を用意して、実際の消費電
流を測ってみたいと思いますが、いずれにしても、単3サイズの電池で
すから、FT-x90mk2 あたりに比べて、電池の持ち時間はかなり短くなり
そうです。

  快適な移動運用のためには、外部電源が必須になりそうですね。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  imaishi@aa.mbn.or.jp
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -