[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:5764] CALSAT32(Ver 1.0.4)アップロードしました


皆様へ

 相田と申します。

 CALSAT32(Ver 1.0.4)を以下のURLにアップロードしました。

  http://homepage1.nifty.com/aida/

 ご試用いただき、ご感想や問題点等がありましたらお知らせいただければ幸いです。


========
改訂履歴
========
Version 1.0.4 (2000/09/30)
 ・これまでの観測点の位置情報ファイル(PARA.TXT)の名前をMYQTH.TXTに変更した。
 ・観測点の位置情報ファイル(MYQTH.TXT)を編集・保存メニューを追加した。
 ・衛星グループ設定ファイル(GROUP.TXT)を追加した。
 ・衛星グループ設定ファイル(GROUP.TXT)の切り替えメニューを追加した。
 ・衛星グループ設定ファイル(GROUP.TXT)を編集・保存メニューを追加した。
 ・ドップラーシフト計算のバンドを追加した。
 ・衛星の軌道要素ファイル(ELEM.TXT)からの読み込み最大数を60衛星から100衛星に
拡大した。
 ・衛星の軌跡表示「表示(最近)」を過去1800点から900点に変更した。
 ・方位仰角表示に背景画像を表示できるようにした。
 ・表示領域の背景画像ファイルのサンプルを配布ファイルに含めた。

Version 1.0.3 (2000/09/15)
 ・残っていた衛星の可視時間帯数値表示エリアの文字を10ポイントにした。
 ・これまでのPARAFILE.TXTをPARA.TXT(観測点情報等)とELEM.TXT(軌道要素)に分
離した。
 ・パラメータファイル(PARA.TXT)の切り替えメニューを追加した。
 ・衛星の軌跡表示に「表示(最近)」を追加した。
 ・衛星の切替と可視時間帯数値計算の連動/非連動メニューを追加した。
 ・表示切替ボタンをメーニューバーに移した。
 ・CALSAT32のホームページに接続メニューを追加した。
 ・一部のボタンのデザインを変更した。

Version 1.0.2 (2000/09/03)
 ・世界地図上に衛星の直下点を表示するようにした。
 ・世界地図上に衛星の直下点の軌跡を表示し、表示/非表示のボタンを設けた。
 ・世界地図上に衛星からの可視範囲を表示し、表示/非表示のボタンを設けた。
 ・世界地図上に太陽の直下点と日出没境界線の表示し、表示/非表示のボタンを設け
た。
 ・各種のボタンのデザインを変更した。

Version 1.0.1 (2000/08/19)
 ・画面表示文字を10ポイントにして見やすくした。
 ・画面上部にグループの6つの衛星名を表示するようにした。
 ・衛星名表示エリアをクリックすることで、衛星の選択ができるようにした。
 ・可視時間帯の計算表示日時をJST/UTCの切り替えができるようにした。
 ・パラメータファイルの名前を PARAFILE から PARAFILE.TXT に変更した。
 ・グループ内の衛星が6個に満たない場合の衛星切り替えの不具合を修正した。

Version 1.0.0 (2000/08/01)
 ・CALSAT32をホームページ( http://homepage1.nifty.com/aida/ )で公開