[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:5735] Re: SO-35 Satellite window.


JF6BCC 今石です。

At 2000/09/24 15:14:27 N & T.Sasaki wrote:
> >これまでのSO-35のスケジュールは日本のほぼ真上を通るオービット
> >でレピーターがオンになるように組まれていますが、これを例えば3回に
> >1回は一つ後のオービットのずらせてくれると、日本と中国、マレーシア、
> >インドなどとのQSOのチャンスが増えると思います。
> 
> そうですね。SO−35も1年を越えて、そろそろそのような変則的な
> オンの仕方も衛星利用の活性に役立つのではないかと思います。

  私も賛成です。ただ、3回に1回、と言う形で決めてしまうと、あ
まり適切でない軌道(西日本のごく一部からしか狙えないとか)の時
にひっかかるかも知れませんから、オービットと時刻を指定してリク
エストすべきでしょうね。
 方向は西側だけでいいと思います。日本の東は海だけですし、仮に
ミクロネシア方面の移動局が QRV するような場合は、その都度特別
にシフトしてもらう手もあります。また、V7 より西の島々なら日本
に充分近いですし、ウェーク島やミッドウェイ島に移動運用があるよ
うな場合は、HF の運用に忙しくて FM レピータ衛星の運用どころで
はないでしょうし。

 しかし、来月あたりは衛星が見えるのは 4/16 時頃になるんですよ
ね。これで1パス後ろにずらすとなると、日本側はいいにしても、相
手の東南アジア側は更に時間が早くなる訳で…平日の 15 時過ぎ頃に
出てきてくれる相手はそう居ないですよね (^^;)。

> 現在のスケジュールは、ハム人口が少ない海上域にウィンドウが掛かる時は常に
> オフにしていますので(ロシア上空のSCDは無いようですが?)、

  ところで、SO-35 が Voice の運用時間を一日1回(合計数回)に
制限しているのは、全日照の状態で Voice の連続送信をすると、送
信機の発熱がうまく放熱できなくなるから…ですよね?。10 月を過
ぎると、1日の数パーセントから最大で3割程度、食に入るように
なる訳ですから、そうなると Voice の運用方針も変わるんじゃない
でしょうか?。
  温度上昇が緩和されて、もし1日2回 Voice を ON することがで
きるようになれば、無理に ON 時間を調整しなくても、同じだけの効
果が出るかも知れませんね。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  imaishi@aa.mbn.or.jp
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -