[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:5688] Re: 145MHz YAGI 3 ele & SO-35/UO-14 on Yesterday


JF6BCC 今石です。

  昨夕の SO-35 は正常動作でしたね。17:10 過ぎに会社をこっそり
抜け出して (^^) ハンディ機 FT-73 と FCZ 2エレプリンテナで受信
しました。JA6BX 局ほか4局ほどの声が聞こえました。
  帰宅後 22 時過ぎの UO-14 では BA7KW 局が聞こえました。EME 設
備 & 200W でしたっけ?。さすがに信号は明瞭でしたが耳が悪いのか、
VR2XMT 局他が繰返し CALL するも取れていなかったようです。私も
交信には至りませんでした。

 この UO-14 のパスは天頂近くを通過したので、145MHz の仰角 25
度固定の 5ele ビームと、1波長ダイポールとを切り換えて、返り信
号の明瞭度の差を何回か試してみたのですが、1波長ダイポールの方
では自分の声が聞こえません。偏波も同じで、双方とも天頂方向への
利得は大差ないはずなのに、明らかに1波長ダイポールが劣ります。
 どうもこれは、1波長ダイポールそのものに何か問題がありそうで
す。SWR は低いものの、送信電力がどこかで熱に化けてるとか、意図
した同相電流が乗ってないとか…。変に凝って1波長なんかにしたの
がまずかったのかも知れませんね。普通の2エレ八木に改造しようか
な。

  閑話休題、

At 2000/09/18 22:06:49 Fujita Tadayoshi wrote:
> JF6BCC 今石さんこんにちは、145MHz帯八木アンテナの寸法表です。
以下略

 ありがとうございます、参考にさせていただきます。

 とりあえず、マッチングが容易そうな jamsat のページにあるデー
タを利用して3エレを作ることにしました。既にできている 435MHz
6ele のブームに交差配置にして、手持ちサテライト運用ができるよ
うに努力してみます。
 で、とりあえず手持ちの材料でリフレクタとディレクタは出来たの
ですが、ラジエタの材料が不足していたので製作中断中 (^^;)。勤務
先の博多駅近辺で 3mm 径のアルミパイプが手に入るところがあれば
いいんですが、そういうのは DIY 店とかにしかなくて、DIY 店は郊
外にしか無いんですよね〜。週末までオアヅケです。

> CQ出版社の本「アマチュアのV・UHF技術」のP:242「各種V・UHFアン
> テナの寸法資料」から3エレ、4エレの寸法表を転載します。

  そう言えば、私もこの本持ってたはずなんですが…誰に持っていか
れちゃったんだろう…。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  imaishi@aa.mbn.or.jp
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -