[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:4870] Re: New Face


7L1FPU/中田様、みなさま、こんにちは。
JM1LQI/今村です。

大変遅いレスで恐縮ですが、初心者の感想を少々。

まず、衛星通信が難しいと感じてたのは、諸先輩の宣伝のせいではなく、
自分自身の潜入感であったような気がします。なんせ当局のPoorな設備では、
地上波でも覚束ない部分があり、まして「宇宙無線通信」なんてとてもとても
とうい感じです。
(ただ、「アップリンクパワー云々」というのは、よく分からなかっただけに
萎縮して、最初に波を出すのははばかられました。)

でも、実際にやってみると皆さんの仰る通りそれほど難しいものでは
なかったというのが実感でした。
(「ループテスト」という言葉からして難しそうだったのですが、自分の
ダウンリンクが聞こえた時はとっても嬉しく、素直に喜びました。)

衛星通信初心者にとっては、衛星にアクティブに出られている局、また
ダウンリンクの強い局の存在は必要だと思います。
衛星のパスバンドを聞いて誰もいないと、この設備では聞こえないのかと
諦めてしまいますもんね。
(実際、私がビーコンではないダウンリンクを最初に聞いたのはIINさんの信号
でしたし、最初の交信もIINさん、また、衛星通信のやり方について色々ご指導
いただいたのもIINさんでした。VY TNX > 7K4IIN)
衛星通信を様々な方法、技術でやってみるというのも楽しみ方のひとつだと
思いますが、地上波のように交信自体を楽しむという局がもう少し多くても良い
のでは、と感じています。

Sメーターが全然振れないのは、初心者の私だけではないと聞いて、ちょっと
安心していますが、現在の耳の悪い状態のままで良いとは思っていません
ので、なんとか資金繰りをつけてプリアンプは装備しようと思っています。
また、初心者こそプリアンプが必要なのではないかとも感じています。
自分のダウンリンクを正確に捉えられていないと、その周波数を聞いておらず
他局がちょっとずれた所で呼んでもらっていることに気づかないということが
あるやに思います。
(プリアンプをつければ気づくようになるのかどうかはわかりませんが。)
無線の試験勉強をしている時にアマチュア業務は「自己訓練」だというような
条文があったやに記憶していますが、今後とも受信能力、オペレーション能力
は、ハード的にもソフト的にも向上させていきたいと思っています。

この週末は皆さんアクティブに出られたようですが、当局は家族サービスで
旅行しておりました。(もちろん車には無線機積んでましたが。)
また、来週から頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
(来週はJAS2のデジタル信号の受信にでも挑戦してみようかな。)
************************************
今村 徹@埼玉県       de JM1LQI
mailto:imamura@asahi.email.ne.jp
http://www.asahi-net.or.jp/~TS3T-IMMR/
************************************