舞洲フィールドミーティングに参加しました。

10/19日の日曜日に大阪市此花区舞洲で、JARL関西地方本部
主催のフィールドミーティングが開催されました。
JAMSAT関西メンバーは今年も出展しました。

前日の土曜日は15時過ぎに会場に到着、フィールドミーティング
運営スタッフがログハウス1棟を借り切っているのでそちらに合流
させてもらい、ログハウスのすぐ横にアンテナ設営。
昨年まではログハウスの敷地外にアンテナを建てても良かったの
ですが、今年は決まりが厳しくなりアンテナを建てる場所が敷地内
に限定されたため、北東方向のパスが建物にブロックされたのが
残念でした。






話は変わりますが、今年の11月にカンボジア(XU)に無線をやりに
行かれる方にSATの運用をお願いしたところ快諾頂いたので、9月
頃より、持って行かれるアンテナ設備や運用についてサポートしてき
ました。自宅からですとマンション住まいのため十分にQSOの
練習が出来ないと言うことでしたので、今回の機会を利用して
運用の練習をして頂きました。コールサインは、源氏物語千年紀の
記念局、8N3GENJIを使用し、アンテナはXUに持って行く
予定の2m3エレ八木、430MHzは12エレ八木+受信プリアンプ
を使いました。FO−29,AO−51,VO−52にQRVしま
した。運用はまだ少しぎこちない所は有りましたが、9月に始められ
たばかりの方ですので優しく見守ってあげてください。XUからの
運用は11/7−−10の予定です。

19日、日曜日
快晴のもと、舞洲のキャンプ場を借り切って開催され、1日屋外で
デモ運用が出来ました。
設備も前日使用した物と同じ物をキャンプ場内に設置、こちらは
立木は有りますが360度FBなロケーションです。
コールサインも8N3GENJIを使用、AJA NO.は
大阪市此花区(250104)午前のパスはFO−29,AO−
51,VO−52にQRV、運用はXUペディグループの方にお
願いしました。見学者も多く、現役高校生HAMや予備軍の学生
さんを集めて、JR3QHQ,大阪府支部長の田中さんの即席衛
星通信講座も行われおおいにPR出来ました。ちなみに田中さん
はAO−10の頃からのサテライターです。
午後のSO−50のパスは私が担当し、前述の学生さん達や沢山
のフィールドミーティング参加者の前でデモ運用が出来ました。
デモの様子を拡声器を使って会場中に中継して頂いたので、いつ
も通りなのですが、衛星からの信号が聞こえてきてQSO出来る
まで大変な緊張でした。なんとか4QSO出来ほっと一安心でし
た。



JA3CIR 岡さん JH3TXF 北村さん ご苦労様でした。






今後の関西での行事予定は、
12月のJAMSAT京都ミーティング+忘年会
(日時、会場は未定)
来年1月のハムシンポジウム(尼崎市)
です。


             de JH3BUM